定光寺アーチェリー場

定光寺アーチェリー場
2018年度パンフレットより

2021年5月14日金曜日

緊急事態宣下の定光寺FA について

 依然 コロナウイルスが猛威を振るっている中 皆さんの周りはいかがでしょうか?

5月12日より 愛知県にも緊急事態宣言が発令され 5月31日までの期間となっています

名古屋市内のアーチェリー場は 時間短縮による利用を継続していますが 小牧市内の練習場は 利用禁止となりました


つきましては 定光寺FAにつきましても 5月31日までの一般利用を中止いたします

5月16日

  23日

  30日(予定されていました 春ア協主催の「市協フィールド」も中止・延期します)

が対象になります


定光寺FAに来ていただいても ご利用できません

ご注意ください


このブログをご覧の方は アーチェリー仲間へお伝えください


今までも 感染要望対策を取っていただいた上でのご利用をしていたてきましたが

緊急事態宣言下ということでご理解いただけますと幸いです


緊急事態宣言が解除されましたら 今まで通り「感染予防対策」をお取りの上での利用再開を考えています

このブログで なるべく早くお伝えできればと思います


今後とも 定光寺FAをよろしくお願いします


2021年4月27日火曜日

定光寺FA受付担当について

 緊急事態宣言の出てる都道府県がある中 愛知県はマンボーでとどまっています

しかし いつ何時自分のまあわりに コロナウイルスが近づくかもしれません

気を緩めることなく 対策を続けましょう


この処 受付担当の表を載せるのが仕事になっています

この1週間で 担当希望が出ましたので 表の更新をします

また 6月20日に春日井市主催「市民大会開会式」があり 春ア協協会員が受付担当するのが難しく 受付担当を募集しましたが 開会式の必要参加者数が約半分になりましたので 会長と副会長で手分けすることとしました したがって 当日は私が受付担当をします

近々では 5月23日 6月6日に空きがあります
ご希望される方は お声がけください

先日 愛ア協主催の フィールド記録会が行われました 1-12ポストの2回廻りでおこなわれ 無事終了しました

今年は あと 愛ア協 2回 岐阜ア協 2回 計4回の記録会が予定されています
各記録会で 良い成績をあげるため ぜひ 会場の定光寺FAで練習を積んでください

コロナ過の中 生活を変えざる負えない状況の中ですが

さあ みんなで定光寺へ行こう
(感染防止対策は しっかりした上で)


2021年4月20日火曜日

日に日にあたたかくなりました

 いまだに コロナウイルスが猛威を振るっています

皆さんの周りはいかがですか?

うつらない・うつさないを徹底して 自身の生活だけでなく周りの方々の生活にコロナウイルスを近づけない様心がけましょう


4月半ばを過ぎて 日々暖かくなっていきました 例年であれば外へ出向く絶好の気候ですが昨年同様 コロナウイルスのおかげで いろんな制約がついてきています

制約の中でも 対策をより強化しながら外へ出ることを考えましょう

当日の体調はもちろんですが 日々の体調管理の上 定光寺FAへお越しください

アーチェリーのフィールド競技は コース内は最大4名のグループでまわります

4名が声をかけながら対策を強化すれば「3密」にはなりにくいと思います

また 練習場では 相互の間隔に気を配り 射以外のマスクの着用を徹底します

水道設備がありませんので 各自で手洗い等の水の用意をお願いします


 次週愛知県の記録会があるので 一般利用はできませんが ゴールデンウィーク中の日曜祭日は 一般利用できる様 受付担当を配置しています

GWの次の週は「全日本フィールド」が奥伊吹の特設会場で開催されます

参加予定の方は ぜひ 練習にお越しください

愛知県もまん延防止等重点措置が適用されています

不要不急の外出は 慎むべきとは思いますが 体調管理・技術の向上等の目的意識をしっかり持って 感染防止対策をしっかり意識した上で

さあ みんなで定光寺へ行こう


先日掲載した年間表を更新します

受付担当希望な方は ご連絡(定光寺FA内でもOK)ください



2021年4月1日木曜日

2021年度の始まりです

 新しい年度が始まりした

コロナウイルスは依然 私たちの生活を変え続けています

感染防止対策を 気を抜かずに続けて 自身に加えて 周辺の皆さんの生活を守りましょう


今年度の定光寺FAの利用可能日の一覧を見ていただきました

今回は 受付担当について 下図のような表をつくりました(修正差し換え4/2)


予定欄の右側が 受付担当(貸切を含めてあります)の決まっている日です
表題にもあるように 赤字で示しているのは 春日井市アーチェリー協会の行事の為
定光寺FAに協会員を配置できない日です
受付担当にご協力いただけないでしょうか?
最悪 担当者不在で利用できないことになります

ご存知の通り 受付担当は「携帯受付」を利用いただければ コース内の練習もできます
よろしくお願いします
受付担当をしてもいいと思われましたら
このブログのコメント
春ア協の会員に言付け 等で 立候補をお願いします

ご希望は 先着順とします

表の通り 4月は
10・11日に岐阜県フィールド記録会
25日には 愛知県フィールド記録会が 有ります
全日本社会人F大会の申請点を取れる様 練習の為 定光寺FAにお越しください

コロナウイルス感染防止対策をしっかりして

さあ みんなで定光寺へ行こう

2021年3月21日日曜日

2020年度から2021年度へ

 コロナウイルスが以前蔓延する中 感染防止対策は万全ですか?

定光寺FAも感染防止対策を自己責任で出来る方が利用できることとしています

うつらない・うつさない(無症状の感染があった場合にも)を徹底しましょう


来週は 愛知県フィールド記録会の為 貸切利用になります

お気お付けください


今年度(2020年度)もあとわずかになりましたが あける20201年度が皆さんのアーチェリー生活に良い年になることを願います


2021年4月~2022年3月までの利用可能日をまとめました

 4月10日(土)特別日

   11日(日)

   25日(日)

 8月22日(日)

11月13日(土)特別日

   14日(日)

2020年3月6日

に貸切予約(一部予定)が入っています 愛知県及び岐阜県がフィールド記録会をしてくださる予定です

フィールド競技の人口が減っているのも事実です 少しでもフィールド競技に興味がある方は 定光寺FAで練習の上 各大会にご参加ください

また 今後貸切予約が入る可能性があります その際は このブログでお知らせします


今年度も昨年度同様の利用料金とします

コース練習 1日 \1,500-

練習場のみ 1日 \1,000-

体験会・講習会(事前登録してください) 1日 \1,000-(講師の方を含む)

貸切利用  \25,000-(20名まで・20名を超える場合は 超えた人数x\1,250-)

(貸切利用の場合は 後日大会結果の報告をしていただき 人数を確認し 利用料の請求をさせていただきます)


春日井市アーチェリー協会で コース管理等を行っていますが 限界があります

東海唯一のフィールド競技のできる場所を維持する為 利用者のご協力が必要です

お力をお貸しいただけると幸いです


まだまだ コロナウイルスは 我々の生活を 今までと違うものに変え続けています

ご利用者の皆さん・お近くの方々の生活が 安定することに御努力ください


さあ みんなで定光寺へ行こう(コロナ感染防止対策を取って)