定光寺アーチェリー場

定光寺アーチェリー場
2018年度パンフレットより

2023年3月28日火曜日

2023年度の始まり

 この処の暖かさの中 桜は満開を迎えています

今週末土曜日より新年度が始まります 定光寺FAは例年通り利用できます

定光寺FAの2023年度年間予定表は



3月末時点での予定です
貸切により一般利用ができない日があります
また 春ア協の行事で受付担当ができない日があります 利用者の中から募集します
月例日も一般利用は可能です

新たな年度にフィールド競技を加えてください お待ちしています
新人さんを交えた「体験会」「講習会」等は 事前連絡が必要ですが 料金を¥1,000-で考えています 指導者の方も同料金です
受付担当への連絡の為 前の金曜日までにご連絡ください
フィールド競技の入口を体験して下さい

コロナウイルスへの対応も変わってきていますが やはりかかるのは嫌なものです
うつらない、うつさないを心がけ

さあ みんなで定光寺へ行こう


2023年2月11日土曜日

作業終了

本日午前中にインコース作業が終わりました
午後からは新しいインコースをご利用できるようにしましたが 利用者が、、、、、
明日からは新しい距離でご利用いただけます
全日フィールドも特設会場で行うようになってます
その日初めてのコースで回ることになりますが
定光寺FAは常設コースですので 事前に練習できます
来月には3回記録会が予定されています
ぜひ事前練習に 定光寺FAをご利用ください
12日
19日
23日
25日
は通常利用日です
ご利用いただいて不都合なことがありましたら お声がけ下さい
よろしくお願いします

さあ みんなで定光寺へ行こう

2023年2月6日月曜日

2月11日午前中インコースにて作業します

 立春は過ぎました

三寒四温を繰り返しながら 春が近づいています

コロナウイルスも感染者数の減少がみられるようになりましたが まだまだ気が抜けません

標題の通り 2月11日(土曜日・祝日)の午前中に 定光寺FAのインコースにおいて作業を行います

2019年2月に一部的の大きさの変更、距離の変更を行って以来 永らく同じコースの利用をお願いしてきましたが ここにきてやっと重い腰が上がりました

今回は インコースのみの変更になります また 長距離の的(80cm)については 変更なし(すみません)になります

コース内12ポストのうち8ポストの距離変更になります

慣れたコースでの練習もその成果に疑問符がついてきました

午前中は その変更作業をします 午後からは 新距離設定のインコースをご利用していただける様にします

3月は 愛知県、岐阜県のフィールド記録会が控えています

事前に一度 練習にお越しください

2月11日昼からのインコースに ご期待ください


さあ みんなで定光寺へ行こう

2023年1月31日火曜日

3月11日・12日は 岐阜県フィールド記録会 一般利用できません

 寒むさが身にしみます 春はまだかな?

標題の通り 3月11日(土曜日)(特別利用日)12日(日曜日)に岐阜県フィールド記録会の為貸切利用の申し込みがあり その申し出を受けました

したがって12日(日曜日)は 貸切利用の為 一般利用ができません

前週の3月5日(日曜日)は愛知県フィールド記録会の為 貸切利用となり 一般利用ができません

2週続いて一般利用はできません お許しください

コロナウイルスについて 国の考え方も変わってきていますが 今は以前と同様の考えが必要です 対策は気を抜かずに徹底しましょう

記録会に向けての練習に

さあ みんなで定光寺へ行こう

2023年1月12日木曜日

あけまして おめでとうございます

 2023年になりました

いかがお過ごしですか?

コロナウイルスも「第8波」と言われ 相変わらずの感染者です

ご自身の周りはいかがですか?

うつらない うつさない をより一層心がけてください

さて 定光寺FAも春日井市アーチェリー協会が管理運営をして6年が過ぎようとしています(更新は3年毎に必要です)

次回の更新手続きも申請書の送付まで終わりました

正式な連絡は 3月末か4月初めになると思いますが 引き続き管理運営できる様 手続きを進めています

コースもここ数年変更もなく 慣れてきましたか? 慣れによって点数が増加しているかと言えばそうでもない(自分だけ?)ところもあります

近々にコース変更をしてみたいと思います

新たなコースになりましたら ここで報告させていただきます

(宣言しないと中々進まないものですね 限られた土地の中での変更です 頭が痛い・・)

2023年も コロナウイルスとの戦いは終わりそうもありません 対策をして

さあ みんなで定光寺へ行こう